医療機器転職BiZ 医療機器転職BiZ
#治療機器メーカー
情報確認日 2023/3/14
テルモ

機械エンジニア<医療機器>

勤務地
山梨県
年収
600万円~1000万円
職務内容
■同社のデバイス開発者(製品設計技術者)として医療機器の開発における機構・筐体設計、生産技術要素開発等を担当していただきます・

【具体的には】
 ・医療機器の機構や筐体、モータ等の駆動部の設計・プロトタイプ試作・評価
 ・医療機器の設計や評価に関わる有限要素法等のシミュレーション
 ・工法開発、生産技術の要素開発、工程保証検討等
 ・医療システムとしての製品開発業務、設計検証、文書作成
 ・国内外のパートナー企業やアカデミアとの協働業務

【仕事の魅力】
・新しい医療事業分野に関わる仕事であり、社会貢献を実感できます。
・構想から製品化までの幅広い業務を経験でき、やりがいのある仕事です。
必要な経験・資格
【必須要件】 
■3DCADを用いた機構設計のご経験3年以上

【歓迎要件】
■各種加工・成型方法に対する知識と、最適構造を設計できるスキル 
■機構設計分野における若手または外部委託先等への指導、チームマネジメント経験
■有限要素法等のシミュレーション技術のスキル
■医療用電子機器に関する機構設計の経験
■医療電子機器の開発業務経験および安全性試験の実施経験
雇用条件
雇用形態:正社員
転勤の有無:場合により有り
給与形態:月給制
企業について
【概要・特徴】
■東証プライム上場、革新的な製品を多数創出している医療機器・医薬品メーカーです。カテーテル治療や心臓外科手術、薬剤投与、糖尿病管理、腹膜透析、輸血、細胞治療などに関する多様な製品とサービスを提供。日本初の使い切り注射器をはじめ、世界初のホローファイバー型人工肺、世界で一番細い(直径0.18ミリ)注射針などを開発してきた企業で、低侵襲で安心・安全な医療に貢献しています。

【事業展開】
■カテーテルシステム・人工心肺システムを扱う「心臓血管カンパニー」、ホスピタル医療器、医薬品類、腹膜透析関連、糖尿病関連の製品などを扱う「ホスピタルカンパニー」、輸血関連の製品を扱う「血液・細胞テクノロジーカンパニー」の3つのカンパニーによって事業を展開しています。また、世界に31カ所の生産拠点と106社のグループ会社を有し、160以上の国・地域に製品を供給。海外生産比率は56.3%、海外売上高比率は68.8%です(2020年3月期)。

【研究開発】
■中長期的な研究開発を担う「コーポレートR&D」と、短中期の製品パイプライン強化を目指す「カンパニーR&D」に分かれて研究活動を展開。知的財産の創出にも積極的であり、国内外の特許保有件数は約5,000件となっています(2019年3月末)。

■神奈川県の「湘南センター」を核に国内での開発を進めるほか、欧米の開発拠点と連携し開発領域の拡大とスピード化を推進。2019年度の世界全体での開発パイプライン数は20件で、うち10件がローンチ済です。
お問い合わせ番号
310388

コンサルタントコメント

同社では、一般家庭用の体温計や血圧計から病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、患者の体表に装着して使用される連続血糖測定器やインシュリンポンプなど、医療用電子機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。その中でも新しい医療事業分野に関わる仕事であり、構想から製品化までの幅広い業務を経験できるため、やりがいを感じていただける求人です。

あなたのご希望に合う求人は見つかりましたか? 医療機器転職BiZを活用すれば、非公開求人とも出会えます。

人員戦略を競合に知られたくない、応募殺到を防ぎたいといった理由により、求人を非公開にする企業も少なくありません。
転職エージェント「医療機器転職BiZ」を活用すれば、そうした非公開求人の情報を手に入れることができます。

さらにこんなメリットも

  • ネット上の求人からではわからない年収の上り幅や残業時間、
    社内のキャリアパスなどの情報がわかる
  • あなたのご希望に合う求人(非公開求人含む)が今後出た際にすぐに連絡をもらえる
  • ご希望により、応募企業に合わせた応募書類や面接の対策を受けられる

とは

医療機器転職BiZは、医療機器業界に特化した転職エージェントです。
転職・求人情報の提供、企業ごとの選考対策etc…医療機器メーカーをはじめとする
業界各社とのパイプの強さを活かし、医療機器業界専門の転職エージェントならではの
サービスを提供します。

サービスの特徴をもっと見る

JPX PRIME

医療機器転職BiZは
東証プライム市場上場の(株)クイックが
厚労省の許可を受けて運営しています。
証券コード:4318

たいせつにしますプライバシー 17001920

個人情報保護に取り組む企業を示す
プライバシーマークを取得しています。

厚生労働大臣認可 27-ユ-020100